西川計測のラボインフォマティクスが選ばれる理由
ラボインフォマティクスを用いた最適なソリューションを提案
西川計測のラボインフォマティクスは、顧客およびパートナー企業との取引で得た長年の経験やノウハウをもとに、
「使いやすさ」にこだわったソフトウェア、データベース、およびネットワークシステムを提供しています。
充実した機能と柔軟なカスタマイズで、お客様のニーズや課題解決をサポート。
さまざまな業界・業種における、試験・分析・検査業務にフィットする最適なソリューションをご提案します。
「使いやすさ」にこだわったソフトウェア、データベース、およびネットワークシステムを提供しています。
充実した機能と柔軟なカスタマイズで、お客様のニーズや課題解決をサポート。
さまざまな業界・業種における、試験・分析・検査業務にフィットする最適なソリューションをご提案します。

【強み1】
「試験×IT」の知見が豊富
西川計測は「計測」「制御」「理化学」のエンジニアリング商社として、国内外で3,000社を超えるお客様に、1,000社を超えるパートナー企業および自社の各種ソリューションを提供してきました。
長年の実績からITに関する知見はもちろん、食品・環境・医薬・石油・化学・エネルギー・機械など各業界のラボや試験における知見も習得。ラボの業務実態に精通したエンジニアが、ニーズの多い機能を厳選してパッケージ化したのが、西川計測のラボインフォマティクスです。
導入前には、お客様のニーズや課題などを丁寧にヒアリング。実際の業務フローや管理情報にあわせて、機能や仕様のカスタマイズにも柔軟に対応します。
長年の実績からITに関する知見はもちろん、食品・環境・医薬・石油・化学・エネルギー・機械など各業界のラボや試験における知見も習得。ラボの業務実態に精通したエンジニアが、ニーズの多い機能を厳選してパッケージ化したのが、西川計測のラボインフォマティクスです。
導入前には、お客様のニーズや課題などを丁寧にヒアリング。実際の業務フローや管理情報にあわせて、機能や仕様のカスタマイズにも柔軟に対応します。

【強み2】
ラボインフォマティクスを網羅したシステム
一般的にラボインフォマティクスは、LIMS(試験情報管理システム)、ELN(電子実験ノート)、SDMS(科学情報管理システム)などのソリューションに分類されます。
西川計測は、LIMS、ELN、SDMSの3つのソリューションを提供できるベンダーです。それぞれのアプリケーションには、標準機能が充実しており、また設定変更だけで、お客様の業務に適した仕様を実現することも可能です。
また、標準機能は随時バージョンアップを実施。顧客のニーズや課題などを精査したうえで、より使いやすい製品へと進化を続けています。
西川計測は、LIMS、ELN、SDMSの3つのソリューションを提供できるベンダーです。それぞれのアプリケーションには、標準機能が充実しており、また設定変更だけで、お客様の業務に適した仕様を実現することも可能です。
また、標準機能は随時バージョンアップを実施。顧客のニーズや課題などを精査したうえで、より使いやすい製品へと進化を続けています。

【強み3】
試験機器との接続・連携実績
多くのお客様の共通の課題・要望として、よく挙げられる「試験機器との接続・連携」。ミス、時間、コスト、労力が発生している試験条件の設定や、試験結果を転記・手入力する手作業。この作業を自動化することで生産性向上や信頼性向上を図る取り組みが必要とされています。
当社は、商社としてさまざまな試験機器メーカーとお付き合いがあるため、多種多様なメーカー、機種の接続実績が多数あります。
当社は、商社としてさまざまな試験機器メーカーとお付き合いがあるため、多種多様なメーカー、機種の接続実績が多数あります。

【強み4】
充実したサポート・エンジニアリング体制
各種お客様システムや試験装置と連携するためのネットワーク構築から、システムの操作講習、さらに導入後の定期メンテナンスやトラブル対応といったアフターフォローまで、サポート体制も充実しています。
導入後に当社へご依頼いただいたサポート内容は、お客様と情報を共有するため、進捗状況などを容易に確認できます。また、過去のサポート履歴も確認できるため、貴社システム担当者様による迅速な対応や、担当者の変更があってもスムーズに引継ぎができるなど、ラボインフォマティクスの運用負担の軽減にも貢献します。
導入後に当社へご依頼いただいたサポート内容は、お客様と情報を共有するため、進捗状況などを容易に確認できます。また、過去のサポート履歴も確認できるため、貴社システム担当者様による迅速な対応や、担当者の変更があってもスムーズに引継ぎができるなど、ラボインフォマティクスの運用負担の軽減にも貢献します。

【強み5】
商社の強みを生かしたトータル提案
ラボインフォマティクスをスムーズに導入するには、お客様がご使用の各種装置との連携も重要なポイントです。当社では、長年取引のある試験装置メーカーなどの協力を得ながら、多様な装置との連携を実現します。
また、入退室管理システムなどラボインフォマティクス以外のシステムを導入する場合は、必要なソフトウェアやハードウェアを取引メーカーから調達するなど、当社以外のソリューションを含めて最適な環境構築を提案できます。
商社としての強みを生かし、必要な試験機器からネットワークシステムまで、顧客ニーズにあわせてトータル提案できることも、西川計測のラボインフォマティクスを選ぶメリットです。
また、入退室管理システムなどラボインフォマティクス以外のシステムを導入する場合は、必要なソフトウェアやハードウェアを取引メーカーから調達するなど、当社以外のソリューションを含めて最適な環境構築を提案できます。
商社としての強みを生かし、必要な試験機器からネットワークシステムまで、顧客ニーズにあわせてトータル提案できることも、西川計測のラボインフォマティクスを選ぶメリットです。

ラボインフォマティクス製品一覧
試験業務・情報統合システム(LIMS)
WeLS
データの一元管理と自動連携で、業務の標準化・効率化を実現し、コストとミスの削減、信頼性向上など試験業務のDXに貢献します。

電子実験ノート(ELN)
NEXS
実験記録の電子化で検索・共有性を高め、研究開発を加速。手書きや音声入力にも対応し、ノウハウの蓄積・活用を促進します。

分析データ自動バックアップシステム(SDMS)
AFAS
機器の生データの安全かつ長期的な保存と、組織全体でのデータ共有や比較検討、検索などのデータ活用を実現します。

試験結果自動取り込みユニット
R Cube+
試験機器のメーカーや機種を問わず、試験結果を自動で集約。業務効率を向上させ、ヒューマンエラーを防止し、信頼性を高めます。

導入事例
西川計測では、試験業務に向けた様々なソリューションを提供しています。ここでは、当社ソリューションを生かした具体的な事例をご紹介します。